【動画】まんさんの親子丼、ガチで美味そうw

【動画】まんさんの親子丼、ガチで美味そうw
1: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:02:40.34 ID:UMqtJ40U0

3: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:04:31.15 ID:ecU1gnj50
なんでネギに腋の臭いつけたんだ?

4: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:04:58.09 ID:4mgXOtuH0
灰皿で草

5: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:05:12.70 ID:EHCYyvz20
ネギ腋に擦る必要あった?

6: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:05:19.45 ID:sigx1U0c0
リーキ?ネギ?を一度わきの下に通してスパイスいれるのすこ

7: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:05:20.90 ID:ANXalcw+0
皿が灰皿で笑った

11: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:06:42.08 ID:sigx1U0c0
食べ物は文化の違いだから尊重する
ただしわきの下ネギは説明を求めたい

12: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:08:16.94 ID:zfMXzu3/0
骨まで柔らかいんか

14: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:09:53.87 ID:qM2nyblM0
内蔵もそのままいくんか

15: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:09:55.64 ID:gPnho/Ge0
カエルは美味しいけど流石にあのままでボリボリ食べるのは嫌やな

17: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:11:00.35 ID:AkeDNlEH0
まあカエル食う国はあるわな
日本いうタコみたいなもんやろ

29: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:14:48.51 ID:s4OZBDRs0
>>17
欧米でも?

33: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:15:50.59 ID:x9V9bLw/0
>>29
フランスのカエル食は有名やん

19: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:12:03.76 ID:sigx1U0c0
まずニラなのかネギなのか
そのうえで何故わきに挟んだのか
お聞かせください

72: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:50:20.57 ID:7s4XZMlp0
>>19
ネギやで
汚れを取るために腋で拭いた

76: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:57:37.51 ID:sigx1U0c0
>>72
汚れるんだが😡

22: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:12:40.11 ID:7Ob4F33v0
脇汗ってもしかして塩分で付けてんのか…?

23: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:13:20.94 ID:x6kL1uRL0
薫り付けやろ

25: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:13:58.92 ID:L6p4MG0f0
鬼の所業なんだよなぁ

26: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:14:02.56 ID:5uHonr1Q0
動画あげてるやつは美味しそうでしょって思われたいのかゲテモノ食いドヤって思われたいのか分からん

30: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:15:21.03 ID:9C7RGA9u0
魚の活造りも白人様から見たらこんなもんやろ

37: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:18:25.25 ID:hDdLhRFNM
美人なら脇通しネギ頼みたい

42: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:25:18.61 ID:xrMVJ0ba0
なんつー料理だよ すげぇな

43: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:27:10.07 ID:u/TcinBk0
中国人ってほんま何でも食うよな

50: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:30:46.63 ID:V3RVrslt0
弱肉強食

54: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:32:35.68 ID:lNBM8kQm0
妖怪だろこれ

62: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:37:37.06 ID:S0jze6e+0
オタマジャクシってクソまずいで
カエルはまぁ食えるけど

63: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:38:54.28 ID:YBqplnSwd
頭から行くのすごい

64: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:39:04.90 ID:Z+DN9sK30
火入れも心配やわ
もっと焼いて欲しい

69: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:47:57.37 ID:WgW+isrT0
えげつないフェラしそう

75: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:57:32.14 ID:Y8E/wPGT0

78: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:01:07.94 ID:De5QBrKJ0
>>75
はえー

81: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:03:27.72 ID:FOIXxChL0
>>75
おいしそうやな

83: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:03:41.11 ID:aWyzz7Zu0
>>75
めっちゃ美味しそう

85: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:05:37.10 ID:rzpJI+H+r
>>75
これは普通に美味そうやな

79: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:01:42.97 ID:fGYYIdKB0
日本のどっかの店で生きたカエルの活造り出す店の動画あったよな?
カエル寄生虫エグいくらいおるのに店で出してたのドン引きやがまだ営業しとるんかな

82: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:03:38.92 ID:Y8E/wPGT0
>>79
新宿の思い出横丁にある「朝立ち」ちゃえか?
カエルの活け造り出してるで

87: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:08:41.91 ID:fGYYIdKB0
>>82
カエルの生食なんて中国人やグエンでさえやらんのによく営業停止にならんなあ
寄生虫で何人か死んでるやろ

90: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:10:26.18 ID:Y8E/wPGT0
>>87
去年ワイも行ってきたけどカエルの活け造りは要予約で食べれなかったわ
かわりに豚の子宮と馬の睾丸の刺身食べてきた

80: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:02:49.41 ID:Y8E/wPGT0

84: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:04:24.09 ID:De5QBrKJ0
>>80
このバカでかい実はなんなんや

89: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:10:16.12 ID:6J7lRRmM0
>>84
冬瓜
鍋にできてそのまま食えもするらしい
何かの漫画でみた

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752480160/